栄養マンテンな人形劇、おとどけします。

   

Information

劇団にんぎょう畑

〒368-0102
埼玉県秩父郡小鹿野町
                     長留3321-5

TEL: 0494-75-2032
FAX: 0494-75-5004
mail: info@ningyoubatake.jp

劇団からのお知らせや
イベント案内はこちら







公演情報


○10月13日(月・祝) 埼玉県小鹿野町
 第11回キッズフェスタ2025
   

日時:10月13日(月・祝) 10:30〜15:30
場所:長若集学校(旧小鹿野町立長若中学校)
  (〒368-0103 埼玉県秩父郡小鹿野町般若901)

さまざまなステージ・ワークショップ・バザーなど
盛りだくさんのイベントです。

にんぎょう畑の上演は

時間:12:30頃〜
演目:腹話術『ねずみのチュー吉』
   にんぎょうげき『だいこんさんにんじんちゃんごぼうくん』

お問合せ
 にんぎょう畑 0494-75-2032



○10月24日(金)〜26日(日) 香川県
 とらまる人形劇カーニバル2025
   

期間:10月24日〜26日 (プレ公演10月18日、19日)
場所:とらまるパペットランド
  (〒769-2604香川県東かがわ市西村1155)

 期間中さまざまなプロ・アマの人形劇が公園内で上演されます。

期間中のにんぎょう畑の上演は

※プレ公演
日時:10月18日(土) 11:00/14:45開演(20分前開場)
場所:とらまるパペットランド ミニチュア児遊館 2F
演目:にんぎょうげき『ねずみのよめいり』
    腹話術『ねずみのチュー吉』

※本イベント
日時:10月26日(日) 15:00開演(20分前開場)
場所:とらまるパペットランド 人形劇ミュージアム 1F
演目:ペープサート『かお*かお』
   腹話術『ねずみのチュー吉』

お問合せ
 とらまるパペットランド 0879-25-0055



○11月8日(土)〜9日(日) 静岡県
 いなさ人形劇まつり2025
   

期間:11月8日(土)〜9日(日) 
場所:〒431-2295 静岡県 浜松市浜名区井伊谷616ー5

浜松市浜名区引佐町で毎年11月に
全国から人形劇団を招いて行われる人形劇の祭典です

 期間中のにんぎょう畑の上演は

日時:11月9日(日) 10:00開演(9:40開場)
         13:00開演(12:40開場)
場所:引佐多目的研修センター 農事研修室
演目:にんぎょうげき『ほほほのじかん』

 ※観劇には『観劇券』が必要です。



○11月16日(日) 埼玉県
 川里図書館
   

日時:11月16日(日) 14:00開演(13:45開場)
場所:川里図書館 2F 視聴覚室
        (365-0004 鴻巣市関新田1281−1)
演目:にんぎょうげき『ねずみのよめいり』
   腹話術『ねずみのチュー吉』
定員:30名程度

※10月22日(水)9時30分より申し込み受付開始

ご予約・お問合せ
 川里図書館 048-569-3030


                         
   
 私たちは劇団にんぎょう畑です。
  埼玉県の一番西、秩父の山あいに生まれた
   小さな小さな人形劇専門の劇団です。






      それは新鮮な野菜や果物とおなじ。
     丹精込めて育てた人形劇には
   子どもたちの成長に欠かすことのできない
 大切なものがいっぱい詰まっています。




  こどももおとなも、演じる人も
 そこにいるすべての人のココロが育まれるような
  そんな人形劇をお届けします。












 大吉・ほほ